2010年08月05日

今週のご提案「季夏の頃に合う、白に銀彩の器」2

  part9-2
   白の器にはいろいろなニュアンスがありますが、
  ひとつとして同じ白はありません。

   
   スノーホワイト、乳白色、生成の白、ほんのりピンクの白などそれぞれに魅力的です。
  
   今回のシリーズの白い器。あなたはどんな「」に思えることでしょう。

  
  今週のご提案「季夏の頃に合う、白に銀彩の器」2
  
  
   ・丸紋銀彩玉縁三寸皿            9×9×2
  ・丸紋銀彩小判取り皿            16.5×11.5×3
  ・銀彩小判取り皿               16.5×11.5×3
  ・銀彩違い角焼皿               21.5×15.5×3
  ・銀彩千代口                 7.5×7.5×3

   

   手前の焼皿は3月に「割烹食器の楽しみ方」で
   手作りの「おまんじゅう」を乗せてご紹介した器です。
   
   もともとは焼皿ですが、このように千代口を乗せ、
   お刺身用の器として使ってみては如何でしょう。
   
   又ご家庭でにぎり寿司をつくり、おもてなし用の盛り合わせ器にも・・・
 
   取り皿も、少しだけ組み合わせを変えるだけで、ムードも変わります。
   いろいろ集めてバリエーションを楽しみましょう。
   

  今週のご提案「季夏の頃に合う、白に銀彩の器」2 

   ・銀彩ナブリ小判皿              26×14
  ・銀彩両切舟形小鉢              17.5×11×5


   いろいろなお料理に重宝する器の二品です。
   
   盛りつけるときは充分空間を取り、
   余白の美しさも味わいたいものです。
     
  
  今週のご提案「季夏の頃に合う、白に銀彩の器」2

   ・銀彩八角大皿                24×24
  ・金彩朝顔型中付               13.5×13.5
  ・銀彩朝顔型中付               13.5×13.5


   暑いこの時期、
   八角の大皿は、中華を楽しむ器としても最適なのではないでしょうか。
   
   又、カラフルな前菜の組み合わせなどは、
   印象の強い器より白の器のほうが料理が映えるようです。   
   
   金彩の器をご紹介してみました。
   シャープな銀彩に比べて、豪華な印象があります。
   どちらも白い器には映ります。
   

  今週のご提案「季夏の頃に合う、白に銀彩の器」2 

   ・太白パーティートレイ            39.5×14
  ・花型珍味(黄)                 8.5×8.5
  ・千代口(紅釉)                 7.5×7.5
  ・二枚葉小鉢(紅釉)               12×8×4

  

   こんな真っ白のパーティートレイにカラフルな器を置いてみると
   どんな料理もお洒落に見せてくれる力強さがあります。


   
   今回は二回にわたり、この時期最も映える「白い器」のご紹介でした。
   
   食卓テーブルで、他の器と一緒に白い器を楽しむのも素敵です。
   特別なおもてなし用器として、
   大好きな白い器を吟味しながら少しずつ集めていくのも楽しいものです。
   どうぞ、あなただけの素敵な器に出会って下さい。


   

   



   器はこのブログで購入出来ます。
   陶器市のお客様も追加の場合、このブログでお問い合わせ下さいませ。




    商品や資料のお問い合わせはこちらmailto     
   E-mail: sairi@po.aritanet.ne.jp   


同じカテゴリー(今週のご提案)の記事画像
今週のご提案 「春の器 ご家庭用にはこんな楽しみ方も・・・」
今週のご提案「毎日使う茶碗こそ本当に気に入った器で心楽しく」
食卓に風情を添える遊び心のある器
 今週のご提案「季夏の頃に合う白に銀彩の器」
今週のご提案「料理を作品にする器」
今週のご提案「ごはんがおいしくなる器」
同じカテゴリー(今週のご提案)の記事
 今週のご提案 「春の器 ご家庭用にはこんな楽しみ方も・・・」 (2012-02-09 15:43)
 今週のご提案「毎日使う茶碗こそ本当に気に入った器で心楽しく」 (2010-09-02 15:01)
 食卓に風情を添える遊び心のある器 (2010-08-30 13:34)
  今週のご提案「季夏の頃に合う白に銀彩の器」 (2010-07-30 16:06)
 今週のご提案「料理を作品にする器」 (2010-06-06 22:00)
 今週のご提案「ごはんがおいしくなる器」 (2010-03-25 14:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。