スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年12月22日

今週のご提案 「親友と過ごすハッピークリスマス」

  

                今日は12月22日「冬至」ですね。

 
       冬至には「ん」二つつく食べ物が良いとされているそうで、

       「南瓜」それに「マンデリン」を食べ、

       それに庭になっている「柚子」を沢山ちぎり「柚子湯」に入りました smile

       ぽかぽかと温まっています spa

            
       さて、なんだかんだ忙しくて、久しぶりのブログとなりました happy01
   
       あと三日でheart04クリスマスと思うと、

       ワムのラストクリスマスが頭に浮かんだりしています。note xmas

           




       今日は「貞泉窯」SINSUKEの「正角プレート」と

            「AYA&aya・」の「カップ&ソーサー」を使って

             
          クリスマスのテーブルコーディネートをしてみました xmas


    (あまり良い写真が無くて恥ずかしいのですが・・・。)
 
      


             テーマは

           「親友と過ごすハッピークリスマス xmas note
       

          ・・・久しぶりに合った仲良しの二人の女子会の設定です。

 

    メニューは少し気取って、ローストチキンのグランベリーソースかけ、グリーンサラダ、

      きのこのクリーム煮、バスケット入りのパン、ナッツ入りケーキ、カフェオ―レ

                 ・・・といったところでしょうか・・・。

   テーブルには最後のケーキとカフェオ―レのデザート皿にカップ&ソーサーが並んでいます。

   若い女の子なので、カジュアルな感じに中央にはひいらぎのワイングラスやプレゼント、

   更に透明ガラスにツリーのオーナメントを敷き詰めてクリスマスらしさを演出してみました。


                          
               
                   黄色とラスターの市松正角プレート
        
                     「SINSUKE」       



        

              
                      小花のカップ&ソーサー

                      「AYA&aya.」
    

    このカップ&ソーサーのカップはカフェオ―レカップはもちろんのこと、ご飯茶わんや小鉢として

    又ソーサーはケーキ皿や取り皿など、

    少ないアイテムでいろいろな種類のお料理に対応できるとっても便利な器です。

    
                  セットで揃えておくと重宝しますよ!!
    


    先月11月に福田雅子先生指導のもとテーブルコーディネートした時のテーブルです。


    



         シンプルでカジュアルなこのテーブルコーディネート如何でしょうか。


          



                   器のお問い合わせ先はこちら  


Posted by SAIRI at 22:06Comments(4)

2011年12月12日

職人の技 有田の「 とうふのたかはし 」さん!!

      
   

    
    



     今日は、有田の郷土料理にはなくてはならないものをご紹介したいと思います smile

   


     有田の料亭の会席や今人気沸騰中の有田焼五膳、又家庭料理にも必ず登場するのが

                      「ごどうふ」heart04  
    
    
     豆乳に葛とでんぷんを加えて練り上げてつくるこの「ごどうふ」・・
 
     食感はぷりんのようにぷるぷるとしていて光沢のあるこのごどうふは、

     今では陶磁の里有田だけではなく

     他県に渡り幅広く親しまれるようになりました。

    

     今回ご紹介するお店は名店の中の名店 shine
    
     美味しいと評判を聞き、

     県外からまで沢山の方が「ごどうふ」を求めて買いに来られます。

     創業60年の手作り無添加にこだわった「とうふのたかはし」さん。
   
       

       
       


          

                       こちらが奥様です。

       大豆イソフラボン効果かお化粧っけなしのお顔もピカピカつるつる。

       商品の美味しさだけではなく、

       奥様の素朴で気さくな感じが又人気のお店ということにも繋がっているようです。

 
       

      
    
                      こちらがごどうふです。     
      
       おろし生姜を添えて砂糖を少し加えたごま醤油のたれをかけて食べます。

                   本当にプルプルで美味しいです。  
 


       
      


           「とうふのたかはし」さんの店の奥にあるこちらの作業場にて、

           まだ暗い早朝から「美味しくなってね!」と声をかけながら、

          美味しいごどうふや豆腐、厚揚げ、薄揚げなどがつくられています。


          ごどうふはもちろんですが、国産佐賀大豆で作られた「豆腐」は

              食べるとその味はしっかりと大豆の味と香りがし、

          何とも言えないその美味しさに毎朝食べるというファンもいます。

      

       
         国産佐賀大豆なので当然おからもとても美味しくて、真っ白でふわふわ、

             更にもちもちしたこちらのおからは

         コロッケにしてもおからサラダにしてもとても上品な一品に仕上がります。
       
         なんと、おからは「無料」となっていますので

         お持ち帰りになり、新しいお料理にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

         更に豆乳は地元の皆さんの中にmyカップをお持ちになり

         毎日飲んでいらっしゃる方が大勢いらっしゃいます。

       




             たかはしさんのごどうふのファンにはこんな方も・・・

       


                             
             お忍びで武雄温泉に遊びに来ていた「中井貴一」さん。

             旅館の食事に出ていたたかはしさんのごどうふに魅了され、

             作っているところを見たくて

             そのまま帰りに直接お店に来られたのだとか・・・

  
       

                  今では中井貴恵さん家族も・・・

       

                  有田焼が大好きな浜畑賢吉さんも・・・



           



                有田へ来られたら是非一度ご賞味ください。

          


                        とうふのたかはし
 
            有田町本町丙1525  ☎ 0955-43-3252
  


Posted by SAIRI at 21:33Comments(10)

2011年12月07日

伊万里桔梗屋さんにてXmas手作り雑貨展終了しました。

  




          暦の上では今日は「大雪」となっています wobbly
      
      これから寒さ本番節電対策しっかりとしなければいけませんね。 



      さて、お陰さまで伊万里のイベントが沢山のお客様の来訪で終了しました。
  

                   振り返ってみようと思います eye 
     
                  
                   今回の雑貨は

    季節の「」を意識したブローチにもなるストールピンに人気が集中しました flower
     
     かつてラップスカートを留めるピンとして流行った事もありましたよね。

        今年の流行に合わせて、マフラーも前に止めるだけで「はおりもの」に・・・

        ネックレスはやはり、アリスのシリーズが人気でした。   
     

      


    小さいお客様にはお友達のクリスマスプレゼントにテディーベアのストラップが xmas


      

            クリスマスリースも一年中飾っておける配色にしました。
      
                   オーダーも頂きました heart04

      

    
    
            今回又素敵な作家さんとの出会いが有りました shine

                 お店の一部をご紹介します。


      


      


                 heart04 沢山の方でにぎわいました heart04


      



               会場ご提供の桔梗屋様イベント主催者の池永様
             
                     今回ご一緒した出店者の方々の

                  たんぽぽ様、Forest of lore~ロアの森~様、

                    kana※mama様、yuna hana様、
       
                 coron様、shizuho craft様、「wanchu!」様、

                    自家製培養酵母「むすび製パン」様

               

                  ご尽力下さいましてありがとうございました。

                  
                 又今回足を運んで下さいました沢山のお客様
                 

                  お買い上げ下さりありがとうございました。

       
                    沢山の出逢いに感謝申し上げます。
  


Posted by SAIRI at 21:12Comments(6)

2011年12月03日

明日12/4伊万里桔梗屋さん2Fにて手作り雑貨展あります。

     xmas  ジングルベルの音って大人になってもなんだかウキウキしますよね xmas!!          

         Xmas イベントのために少しずつ用意してきた雑貨たち・・・

              いよいよ・・・明日12/4(日)      
 

               ★ OPEN  10:30
           ★ CLOSE 16:00
         

          伊万里本町名店街にある桔梗屋さん2Fにて
             手作り雑貨展
があります。
  
      「大人可愛い雑貨たち」「AYA&aya .」も参加しています。
         
          
                  
                       今回は季節がら
          
       クリスマスプレゼントなどのラッピング用に可愛いペーパーもご用意しました。

         



         


       子供達が大好きな夢の詰まった色々なパーツ・・・沢山ありま~す smile heart04

        
         


              今日は3時から明日のための飾り付けでした。

               沢山のお客様が来て下さるでしょうか・・・heart


          まだ途中ですが、今回のイベントの飾り付け準備の様子です happy01

   
         


 
         



         



         



         


         

                 こちらは「シズホクラフト」さんの作品 heart04

         

                 こちらは「WANCHU!」さんの作品 heart04
 
                


               沢山の皆様のご来場お待ちしております smile

        

              ピアノとエレクトーン の素敵な音色にのって
  
                大型絵本の読み聞かせ会も有りますよ!!

            クリスマスソングなどのミニコンサートも楽しみですね~note xmas 



                    xmas どうぞお楽しみに~ xmas       
  


Posted by SAIRI at 21:41Comments(4)

2011年12月01日

伊万里の商店街でXmasイベント手作り雑貨展がありま~す!

    
    


 heart xmas 12月の声を聞き、なんだか急にジングルベルの音を耳にするようになりました xmas heart

     
                   xmas  12月4日(日)  xmas         


         伊万里本町商店街の桔梗屋さん2Fのギャラリーをお借りして  

   Xmasイベント 手作り雑貨 1Day Shop in 桔梗屋 があります。
     

     


     出店者の中にあるように、陶苑彩梨からは「AYA& aya.」が参加させて頂きます。

  大人可愛い雑貨たちからアンティークアクセサリー、器、クリスマスリースを只今製作中・・smile

                     その一部をご紹介します heart04

  


          



        



       



                


                   今回のイベントではお楽しみ企画として

       小さなお子様のためにピアノとエレクトーンによるミニコンサートやおはなし会

     クリスマスツリーやオーナメントを作れる手作り体験コーナーもあります note notes xmas
   
     


         Xmasのプレゼントにピッタリの可愛い雑貨たちが勢ぞろいして

                  皆様のお越しをお待ちしています present
   
            





        どうぞお誘い合わせのうえお越しくださいませ。      




                 ☆ OPEN   10:30
             ☆ CLOSE  16:00
  


Posted by SAIRI at 17:34Comments(0)