2014年04月25日
有田の陶器市の準備しています。
随分のご無沙汰となってしまいました

皆様お元気でしょうか?
わたくしごとですが、
昨年の12月に思いがけずに、つまずいたことで顔を負傷してしまいました

傷は当然痛かったのですが、精神的にかなりのダメージを受けてしまいました。
・・・それから四ヶ月、
やはり陶器市の季節がやってくるとなると、こうしてはいられないと奮起しています

なんとか、今年も頑張って有田の陶器市で出店頑張りますのでよろしくお願いいたします

今年は、原点でもある元有田無線さんをお借りしました。
有田駅を後ろにして、交差点に向かって真ん中通り左側沿いを歩くと1分ぐらい・・・
全国にも彩梨のお客様も増えてきました。
4月に入ってから、場所の問い合わせをいただいています。
場所を移動すると、どうしてもわからなくなってしまうため、有田駅界隈で探すことになります。
毎年必死の形相で探しています

今年は家主さんの許可を得て、店舗内のかべのペンキ塗りなどをしました。
ご好意で什器などもお借りしたり、店舗にあわせてホームセンターに買いに走ったり・・・
そういえば、毎年店舗にあわせて持ち込む什器も変わります。
店舗が毎年変わるため、サイズが毎年違うからです。
とにかく、今年も借りれる店舗が確保でき、なんとか本番までいけそうです。
今年のコンセプトは、一生飽きずに使っていただきたくて・・・
愛する器に出逢っていただきたくて・・・
独り住まいでも手を抜かないお料理を作りたくなるような・・・
そんな素敵な器ばかりをご用意しました。
どんな方にも見つけていただけるように、素敵な様々なアイテムを。
あなたに合う器があなたをきっと見つけてくれます。
「彩梨で器上手」・・・今年はそんなタイトルでお迎えしたいと思います。
暮らしの中の「美」の一つに加えていただけるような器に出逢ってください。
皆様のお越しを心よりお待ちしています

Posted by SAIRI at
23:10
│Comments(0)