2012年06月06日
鹿屋ばら園
このところ鹿児島記事ばかりが続いています

鹿児島県鹿屋市の霧島ヶ丘公園に「かのやばら園」はあります

規模にして面積8ha、株数50,000株。
世界中のバラが咲き誇る「かのやばら園」
今年の4月、リニューアルオープンし
日本最大級のイングリッシュローズガーデンが誕生しました

見える景色全てばら、薔薇、バラ・・・

お天気は、狐の嫁入りみたいに晴れたり小雨がぱらついたりでしたが
広大な敷地は、いっぱいに埋め尽くされたバラの
何とも言えない甘い香りに包まれています


一番目立っていたハートの形


これは春にしか咲かない一季咲の「つるバラ」です。
ハートの形に形どった
幾重にも重なる「ハートバラ」は何とも幸せな気持ちになりました。
鹿屋ばら園に行った記念にと、
バラの好きな母へ今年の新しい品種を購入。
係のお姉さんお薦めのバラはこちらです。
自宅の庭に。
蕾の時は赤。
咲き始めると、
開けば開くほど濃い赤から薄いパステルピンクに変わっていく
そのグラデーションがとても美しく、
年を重ねた母がなお美しく歳を重ねていけるよう想いをこめて選びました。
この頃は色々なカレーが有りますが、
ここではルーがピンクのバラカレーが食べられます

チャレンジしてみては如何でしょう・・・

Posted by SAIRI at 14:58│Comments(0)