スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年12月22日

今週のご提案 「親友と過ごすハッピークリスマス」

  

                今日は12月22日「冬至」ですね。

 
       冬至には「ん」二つつく食べ物が良いとされているそうで、

       「南瓜」それに「マンデリン」を食べ、

       それに庭になっている「柚子」を沢山ちぎり「柚子湯」に入りました smile

       ぽかぽかと温まっています spa

            
       さて、なんだかんだ忙しくて、久しぶりのブログとなりました happy01
   
       あと三日でheart04クリスマスと思うと、

       ワムのラストクリスマスが頭に浮かんだりしています。note xmas

           




       今日は「貞泉窯」SINSUKEの「正角プレート」と

            「AYA&aya・」の「カップ&ソーサー」を使って

             
          クリスマスのテーブルコーディネートをしてみました xmas


    (あまり良い写真が無くて恥ずかしいのですが・・・。)
 
      


             テーマは

           「親友と過ごすハッピークリスマス xmas note
       

          ・・・久しぶりに合った仲良しの二人の女子会の設定です。

 

    メニューは少し気取って、ローストチキンのグランベリーソースかけ、グリーンサラダ、

      きのこのクリーム煮、バスケット入りのパン、ナッツ入りケーキ、カフェオ―レ

                 ・・・といったところでしょうか・・・。

   テーブルには最後のケーキとカフェオ―レのデザート皿にカップ&ソーサーが並んでいます。

   若い女の子なので、カジュアルな感じに中央にはひいらぎのワイングラスやプレゼント、

   更に透明ガラスにツリーのオーナメントを敷き詰めてクリスマスらしさを演出してみました。


                          
               
                   黄色とラスターの市松正角プレート
        
                     「SINSUKE」       



        

              
                      小花のカップ&ソーサー

                      「AYA&aya.」
    

    このカップ&ソーサーのカップはカフェオ―レカップはもちろんのこと、ご飯茶わんや小鉢として

    又ソーサーはケーキ皿や取り皿など、

    少ないアイテムでいろいろな種類のお料理に対応できるとっても便利な器です。

    
                  セットで揃えておくと重宝しますよ!!
    


    先月11月に福田雅子先生指導のもとテーブルコーディネートした時のテーブルです。


    



         シンプルでカジュアルなこのテーブルコーディネート如何でしょうか。


          



                   器のお問い合わせ先はこちら  


Posted by SAIRI at 22:06Comments(4)