2011年08月15日

有田風鈴コンテスト8月末日まで!

  

 
  今日は一日中雨模様でした rain

  雨も上がり少し涼しく感じる今夜は虫の音も心なしか良く響きます note

  気持ちの良い夜です shine



  さて

  子供たちの夏休みもあと2週間ほどになりましたが・・・

  有田駅前の「有田一番館」では、涼しい風鈴の音色が響いてきます。

  有田風鈴コンテスト8月末日まで!
  
  
  様々な形や音色の風鈴コンテストが始まり、2か月が過ぎました。

  陶苑彩梨も二人の女性作家さんがこのコンテストに参加しています。

  一人は先に紹介していた52番でエントリーしている「AYA&aya 」

  



  今日はもう一人、31番でエントリーしている「砂窯」さんの作品を紹介します。

  

  今回は昨年に続き2回目の参加になることもあり、少し形状に変化を付けました。

  砂窯さんは、普段は貞泉窯「業務用有田焼」を描く女性作家さんです。

  そこで、普段手にしている業務用器を風鈴にすることにしました flair
 




 有田風鈴コンテスト8月末日まで!

  紫陽花を描いた湯呑を風鈴にして・・・高台にも細かく絵が入っていますね eye

                            有田風鈴コンテスト8月末日まで!

                              風鈴の内側にも紫陽花の柄が・・・ happy01

  有田風鈴コンテスト8月末日まで! 

   これは小鉢を風鈴に・・・

                      有田風鈴コンテスト8月末日まで!
       
                        これも湯呑です。


 有田風鈴コンテスト8月末日まで!
  
  さて砂窯さんと言えば、やはり「薔薇」です。
  
  コンテスト用の風鈴は薔薇の絵を小鉢に描いて・・・

 
                         有田風鈴コンテスト8月末日まで!


  有田風鈴コンテスト8月末日まで!

    砂窯さんは31番でエントリーしていますので宜しくお願いしますhappy01

  


 
             あなたも風鈴コンテストに参加してみませんか?
   

                  涼しい音色を響かせながら

                 有田一番館でお待ちしています。



            このコンテスト終了後はどのエントリー作品も購入できます。

   



       heart 今年の有田の旅のお土産は有田焼の涼しい風鈴など如何でしょうか heart  



Posted by SAIRI at 22:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。