2011年07月17日
有田風鈴コンテスト開催中!
ソフトクリームのような入道雲が盛夏を連れてやってきました


本当に暑い・・・

ちょっと涼しさが欲しいものです。
有田一番館では「有田風鈴コンテスト」開催中です

今年は陶苑彩梨も「AYA&aya」がコンテストに参加しています


真っ白な太白の生地を活かして涼しげな「花絵コレクション」から・・・
どんなイメージの風鈴なのか、絵本のようなタイトルが・・・

全体を観てみるとこんな感じに・・・
優しい風が吹くと、チリーン・・チリーン・・・
一層涼しげな透明感のある音がします

「AYA&aya」は「52」番でエントリーしています

他にもエントリー作品はこんなにたくさん!!
様々な種類で、素敵な作品ばかり

夏休みもすぐそこに・・・

夏の思い出を作りに有田へ来てみませんか。
有田一番館にて風鈴コンテストに是非ご参加ください。
沢山の風鈴が皆様のお越しをお待ちしております。
エントリーナンバーは「52」番 どうぞ宜しくお願い致します

有田風鈴コンテスト 8月末日まで
Posted by SAIRI at 22:51│Comments(8)
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
「AYA&aya」さんの
風鈴素敵ですね!!
「AYA&aya」さんの
風鈴素敵ですね!!
Posted by ジュコラン
at 2011年07月17日 23:18

☆ジュコランさんへ
ありがとうございます。
初めての参加で緊張して描いていたようでしたよ。
どうぞ宜しくお願い致します。
ありがとうございます。
初めての参加で緊張して描いていたようでしたよ。
どうぞ宜しくお願い致します。
Posted by SAIRIさん
at 2011年07月17日 23:29

さすが 若い感性ですね!
工夫され かわいい風鈴です。
風鈴の音色は 涼しさを感じます。
たくさんの方に見ていただけると
いいですね。
工夫され かわいい風鈴です。
風鈴の音色は 涼しさを感じます。
たくさんの方に見ていただけると
いいですね。
Posted by とものはな
at 2011年07月18日 08:07

☆とものはなさんへ
技術的には皆さんの足元にも及ばないで
なんとかアイディア勝負で・・・
トータルで観て頂きたいと・・・
今年は節電をしなければいけないので
なんとか目と耳からだけでも
「涼」が欲しいですね!!
技術的には皆さんの足元にも及ばないで
なんとかアイディア勝負で・・・
トータルで観て頂きたいと・・・
今年は節電をしなければいけないので
なんとか目と耳からだけでも
「涼」が欲しいですね!!
Posted by SAIRIさん
at 2011年07月18日 10:02

素敵ですね
暑さも やらわぎそうですよね
私 扇子片手に 音色聞いていたいです
暑さも やらわぎそうですよね
私 扇子片手に 音色聞いていたいです
Posted by テコン at 2011年07月18日 23:08
☆テコンさんへ
ありがとうございます。
実力的には全くですが、
それでも一生懸命描いていたので嬉しいです。
風鈴はチリン・チリン・・の音だけでも涼しく感じますよね。
ありがとうございます。
実力的には全くですが、
それでも一生懸命描いていたので嬉しいです。
風鈴はチリン・チリン・・の音だけでも涼しく感じますよね。
Posted by SAIRIさん
at 2011年07月19日 09:37

有田のおばやんさんが言われてた風鈴コンテストですね!
SAIRIさんも出品されてあるんですか!
行ってみたいと思ってましたが・・・・
是非、行ってみたいと思います。
SAIRIさんも出品されてあるんですか!
行ってみたいと思ってましたが・・・・
是非、行ってみたいと思います。
Posted by 富永清秀
at 2011年08月08日 07:40

☆富永清秀さんへ
先日はお疲れさまでした。
今回彩梨より「AYA&aya」が出品しています。
有田へ来られたら、是非有田一番館を覗いてみてください!!
素敵な風鈴が涼しい音でお迎え致します。
先日はお疲れさまでした。
今回彩梨より「AYA&aya」が出品しています。
有田へ来られたら、是非有田一番館を覗いてみてください!!
素敵な風鈴が涼しい音でお迎え致します。
Posted by SAIRIさん
at 2011年08月09日 16:06
