2011年03月19日

お彼岸・・寒さも少しずつ緩み、やっと春の息吹を感じます。

    


    東北地方太平洋沖地震の震災から8日が経過しました。

    テレビでは、

    やっと全国から義援金及び救援物資が届けられるようになった様子を目にするようになりました。

    復興への第一歩として、

    これで少しずつでも生活の基盤を築かれる方向に向うことが出来ますようにお祈りしています。

    温かい物を口にされるのを見るとき、私たち九州にいても少しホッとします。

    

    季節も春へと向かっています。

    被災者の皆さんに早く笑顔が戻りますように

    又くれぐれもお身体ご自愛のほどをお祈りいたします。




    お彼岸がきて少し暖かくなったようです。
    
    庭の花や木にも春の息吹を感じます。

    この時期は美しさを競うように様々な春の花が芽吹きます。

    冴え冴えとした姿がなんとも美しいheart01
    
  

   お彼岸・・寒さも少しずつ緩み、やっと春の息吹を感じます。

               キャンディーマジック(薔薇のはなびらのように見えます。)

   
   お彼岸・・寒さも少しずつ緩み、やっと春の息吹を感じます。

                    ムルチコール、パンジー、ガザニア

    
   お彼岸・・寒さも少しずつ緩み、やっと春の息吹を感じます。

     行く冬を惜しむかのように咲いていた最後の一輪の山茶花

    
   お彼岸・・寒さも少しずつ緩み、やっと春の息吹を感じます。


                   この花の名前はなんでしたっけ・・・smile

   お彼岸・・寒さも少しずつ緩み、やっと春の息吹を感じます。

    
                   ビオラ、ミニ水仙、ガザニア

   お彼岸・・寒さも少しずつ緩み、やっと春の息吹を感じます。
   

                   芝桜(ピンクの絨毯になるのを楽しみにしています)

   
   お彼岸・・寒さも少しずつ緩み、やっと春の息吹を感じます。
   
                芝桜(こちらのピンクも美しい絨毯になってくれるでしょうか)


   



    午後からは、お墓のお掃除やお寺へお参りに出かけました。



   お彼岸・・寒さも少しずつ緩み、やっと春の息吹を感じます。

            西有田町の龍泉寺



    

    龍泉寺の庭はこのように綺麗に整えてありました。


    お彼岸・・寒さも少しずつ緩み、やっと春の息吹を感じます。


    
       



    春の息吹を感じるとき、そこに命を見つけ、

    今は特に命の大切さを感じます。

    



Posted by SAIRI at 22:29│Comments(8)
この記事へのコメント
お庭にお花があるんですね~
我が家は…レモンの木だけですよ~
Posted by カズ母 at 2011年03月19日 22:57
☆かず母さんへ

  花は大好きなんですよ~(^.^)/~~~
  癒されます。

  先日はきんかんごちそうさまでした。
  そういえば家も昔レモンの木が有りました。
  今は柚子の木が三本あります。
  レモンはなりますか?
Posted by SAIRIさんSAIRIさん at 2011年03月19日 23:25
花きれいですね!
暖かくなって 春らしくなりました。
わたしもやっと草むしりして
これから 何か植えようと考えています
お手本にしま~す!
Posted by とものはなとものはな at 2011年03月20日 00:09
昨日は寒さが和らぎましたね
お庭の花がとてもきれいです
沢山のお花が楽しめますね。
Posted by ありたのトド at 2011年03月20日 01:03
レモンの木、小さいながらも~3個収穫できましたよ~
柚子もいいですね~
ワタイは…花より実です(笑)
Posted by カズ母 at 2011年03月20日 10:26
☆とものはなさんへ
 
 あれこれ考えて植える寄せ植えは楽しいですね・・・
 春を待つ今頃の時期は大好きです。
 
 ただし、花粉症を除いて・・・
 とものはなさんは私たちの仲間入りをしたとか・・・
 これでやっと大人になったんです。
 かわいそうに・・ 
Posted by SAIRIさんSAIRIさん at 2011年03月21日 11:49
☆ありたのトドさんへ

 冬から梅・・桃・・桜・・・と咲いていく
 この季節の移り変わりは大好きです。
 庭の池の側に咲く
 薄桃色の桃の花も今を楽しむように咲いています。
 3月初旬あたりから、
 早咲きの桜も咲いているところもあるようですね。
Posted by SAIRIさんSAIRIさん at 2011年03月21日 11:54
☆かず母さんへ

 レモンなりましたか・・
 素晴らしい(^O^)/!!
 次年度は沢山なることを祈っています。
Posted by SAIRIさんSAIRIさん at 2011年03月21日 11:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。