2011年01月28日
小判深鉢の器を楽しむ。
とても便利な変わり深鉢があります。
お客様がみえるお正月には黒豆。
又蓮根や里芋、人参などの煮物をたっぷりと入れられます。
あるいはイタリアンのパスタやカレー皿にも・・・
冬の大根はとても美味しいので、
今回は5分でできる大根、キャベツ、プチトマトのサラダにしてみました。
白身のフライ用に作っておいた
自家製タルタルソースをかけて(我が家のタルタルソースには
たっぷりのみじん切りのレモンの皮が入っています。これが又タルタルソースを美味しくします。
)
そして、これまたレモンをたっぷり使ったフレンチドレッシングを添えます。

とっても簡単なのに、こんな器だとちょっぴりグレードアップしてみえます

・染付あざみ小判深鉢 30×15
こんな器を一つ持っていると、
かっこよく盛り付けたい!なんてときにとても重宝しますよ
おひとつ如何ですか?
お客様がみえるお正月には黒豆。
又蓮根や里芋、人参などの煮物をたっぷりと入れられます。
あるいはイタリアンのパスタやカレー皿にも・・・
冬の大根はとても美味しいので、
今回は5分でできる大根、キャベツ、プチトマトのサラダにしてみました。
白身のフライ用に作っておいた
自家製タルタルソースをかけて(我が家のタルタルソースには
たっぷりのみじん切りのレモンの皮が入っています。これが又タルタルソースを美味しくします。

そして、これまたレモンをたっぷり使ったフレンチドレッシングを添えます。
とっても簡単なのに、こんな器だとちょっぴりグレードアップしてみえます

・染付あざみ小判深鉢 30×15
こんな器を一つ持っていると、
かっこよく盛り付けたい!なんてときにとても重宝しますよ

おひとつ如何ですか?

Posted by SAIRI at 21:21│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは!
ほんっと、料理は器が絶対だと思います!
かっこいい器に
ちょこんと乗せる料理は
最高に美味しく見えますよね!
前の記事の
鮮鼓堂さん、今かなり人気ですね!
そこの広告で使用とは、すごい☆
PPもここの明太子のファンなんですよね★
ほんっと、料理は器が絶対だと思います!
かっこいい器に
ちょこんと乗せる料理は
最高に美味しく見えますよね!
前の記事の
鮮鼓堂さん、今かなり人気ですね!
そこの広告で使用とは、すごい☆
PPもここの明太子のファンなんですよね★
Posted by PP
at 2011年01月28日 23:13

☆PPさんへ
嬉しいコメントありがとうございます。
貞泉窯はもともと業務用割烹食器が専門なので、
創業以来全国の旅館ホテルお料理屋さんでお世話になっています。
お陰さまで、旅館ホテルのパンフレットでも器をよく見かけるので 嬉しいです。
これからも宜しくお願い致します。
嬉しいコメントありがとうございます。
貞泉窯はもともと業務用割烹食器が専門なので、
創業以来全国の旅館ホテルお料理屋さんでお世話になっています。
お陰さまで、旅館ホテルのパンフレットでも器をよく見かけるので 嬉しいです。
これからも宜しくお願い致します。
Posted by SAIRIさん
at 2011年01月29日 10:21
