2010年10月04日

ユニークな絵柄の器「NOBU  WORLDの器」を楽しむ。

   
   昨日の雷と激しい雨が嘘のように、

   吹く風がさわやかな秋晴れとなりました sun

   久しぶりのグログアップとなりました smile

   皆様いかがお過ごしでしょうか・・ sun



   急な来客 coldsweats02 impact・・・などというとき、困ったことは有りませんか?
  

   そんな時、ちょっと深いこのくらいの大きめの器はいろいろな楽しみ方があります。
   
      
   
  ユニークな絵柄の器「NOBU  WORLDの器」を楽しむ。

   若い夫婦のご家庭で、急に親友のご夫婦たちが遊びにきたりしたときなど、
   
   造り置きしていたカレーをこんな器で気軽に楽しんではいかがでしょう。
  
   大人でもカレー用の器にこんなユニークな柄もウイットにとんで実に面白いものです。
   


   食べ進めるうちにどんな絵柄がでてくるのか一人一人違う柄がたのしいですね。
  

 

   ちょっと気取ってこんなお盆に一人ずつ盛りつけてみては・・・
   
   話題が膨らむかもしれませんね。
  
   
   小鉢にはアルコールを頂くことも考えて、

   クラゲときゅうりの中華風和え物を・・・


   ユニークな絵柄の器「NOBU  WORLDの器」を楽しむ。

   
    ・朝顔型大鉢              24×24



   
   ユニークな絵柄の器「NOBU  WORLDの器」を楽しむ。

   
    横から見ると深皿になっているのがわかります。
    
    スプーンで頂く料理にはとても使いやすい形だと言えます。

    テーブルの真ん中での盛り皿料理にも映えますよ。
   
  



   ユニークな絵柄の器「NOBU  WORLDの器」を楽しむ。


   ・高台鉢                12×12×6
   

   ユニークな絵柄の器「NOBU  WORLDの器」を楽しむ。


  
    横から見ると高台の高さが有ることから、
 
    デザートのアイスクリームやシャーベット入れにも・・・

    コーヒータイムの角砂糖を入れたりしても良いでしょうね。









     ユニークな絵柄の器を話題にしながら、楽しい時を広げてみてはいかがでしょう。   
  


     



    貞泉窯「NOBU WORLD」の器
     
    とてもユニークなこの器
    
    伊勢丹デパートにて器展示即売会がありました。
    
    
    通常は有田陶器市のみの販売となっておりますが、
     
    陶器市にてご購入頂いたお客様には、
    
    追加の場合、このブログにてのご購入をお受けしております。

    「あなたのためだけのオリジナル器」として丁寧にお造りします。
    
    あなたのお名前を入れることも・・・ noteheart04 

    又プレゼントしたい方のお名前なども・・・
    




    商品のお問い合わせや資料の御請求はこちら

    お気軽なお問い合わせをお待ちしています。



Posted by SAIRI at 12:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。