2010年06月16日

梅雨時のコーヒータイム

   木々の緑も深みを増し、梅雨の晴れ間に紫陽花が色鮮やかに映る季節となりました。
   しっとりとした雨の日には、静かに本を読んでいると心が落ち着きます。     
   

   そんなときのコーヒータイム に・・・
   「砂窯」さん新作紫陽花模様のコーヒーカップ,ドリッパー,ポットをご紹介します。

 梅雨時のコーヒータイム

   ・コーヒーカップ(紫陽花)      12.5×10.5×7.5

 梅雨時のコーヒータイム

   たわわに咲いた一枚一枚の花びら一つひとつが可憐でありながら、
   全体のバランスを保っています。
   
   これぐらい存在感のある力強い線
   砂窯さんの温かみをより一層引き出しているのではないでしょうか。


 梅雨時のコーヒータイム

   ・ドリッパー            13.5×11.5×7


 梅雨時のコーヒータイム

   ・ポット(小)            17.5×12×14


   うっとうしい梅雨時もこれくらい楽しい絵柄のコーヒーセットを用意したら
   が弾んできます。
   
   気分を変えてうっとうしさを吹き飛ばしましょう!!









   商品や資料のお問い合わせ先はこちらmailto     
   E-mail: sairi@po.aritanet.ne.jp    



Posted by SAIRI at 21:50│Comments(2)
この記事へのコメント
初めてコメントします。
私は、器が好きで、いろいろ見ています。
商売にしているのではないのですが、器の写真をみながら「自分でその器を使っているシーン」を想定して、経済的な楽しみを実行しています。
「陶苑彩梨さまの」器はどれも主張がハッキリしていて、製作者の「気持ち」がストレートに伝わってきますね。
「平均点を狙った器」ではなくて、「製作者の意図を表に出した器」
がとても感じられます。
当然「個性のぶつかり合い」ですから、「ぴったりくるもの」「そうでないもの」もありますが、はまったときの感動は筆舌尽くしがたいものがあります。
今回の「紫陽花シリーズ(勝手に名づけましがが。。)」はまりました。
とても感動しました。
Posted by すーさま at 2010年06月19日 00:24
 すーさまさんへ

 深いコメントありがとうございます。
 これからも「感動」して頂けるような有田焼の器紹介ができたらと 思っております。
 ヨロシクお願い致します。
Posted by SAIRIさんSAIRIさん at 2010年06月19日 16:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。